20・30代から始めるピラティス20’s / 30’s
20’s / 30’s Pilates20・30代から始めるピラティス
「運動は苦手…でも運動しないといけないことは分かっている…」
そんな働き盛りの20・30代に、ピラティスはピッタリのエクササイズです。
Recommendこんな方にオススメ

- 運動したいけど、激しい運動は嫌い
- 年齢を重ねて代謝が悪くなってきたことを感じ始めている
- 将来結婚して、出産したい

運動が苦手な20・30代にピラティスがオススメの理由、それはピラティスは激しい運動ではなく、ゆったりと自分の呼吸や筋肉や骨の動きを感じながら行うので、運動が苦手という方でも無理なく始めることができるからです。
また、回数を重ねるごとに、ご自身の体や表情、心に変化が現れるのを感じ取られると思いますので、そのことがあなたの喜びや自信へとつながり、きっと「続けないと、体がなんだか気持ちわるくなってくる!」「あの感覚をまた味わいたい!」と、病みつきになることでしょう。

また将来、結婚して出産したいと考えている方にもピラティスはとってもオススメです。それはピラティスでは出産に必要な“骨盤底筋群”という骨盤の底にある筋肉をよく使うからです。
これらの筋肉群は、出産時に力んで赤ちゃんを生み出す時にとても大切な筋肉群なのです。昔は、和式トイレを使用していたり、火をくべるためのまき割を当たり前に行っていたので骨盤底筋群をよく使っていたのですが、現代では生活様式が変わり、それらの筋肉群を使用しなくなってきています。

これらの筋肉が鍛えられている状態とそうでない状態では、出産時の負担が変わってくると言われています。
骨盤底筋群が鍛えられている場合は、力んだ時に赤ちゃんをしっかりと押し出すことができますが、鍛えられていない場合は、赤ちゃんを押し出す力が弱く、一生懸命生まれようとしている赤ちゃんにも、生み出そうとしているあなた自身にも大きな負荷がかかってしまうかもしれません。
そうならないためにも、ピラティスで骨盤底筋群を鍛えておくことはとても有効です。

無理なくあなたのペースに合わせて行えるので、将来の出産に備えるもよし、日頃のストレス解消のための運動として行うもよし、あなたの目的に合わせて始めてみてはいかがでしょうか?